2015年12月15日火曜日

BOSS SD-2 Dual OverDraive を作ってみる。(自作)

BOSS SD-2 Dual OverDraive を作ってみる

実は、SD-1がまだ現行品なので「-2」が有るなんて知らなかったのです。
SD-2は、生産終了になっていて、中古市場でもあまり出ないようですし・・・高いし・・・
で、どんな物か、作ってみることにしました。

参考にした回路図はこちら↓

これ、オーバードライブが2つ分入って、瞬時に切り替えられる・・・
本物は、2軸のVRでCRUNCHとLEADの2種類を独立して調節できます、この辺がOD-2なんかとは大きく違うところです。

2軸のVRは手に入りにくいので別々にしてVRが6個と切替用のフットスイッチを付けることにしました。
またバイパスはスルーバイパスに変更です。
で赤斜線の部分が不要部分になって、SWを追加です。

レイアウトは、部品の大きさを考えずに書いてしまったので、かなりツメツメになってしまいました。
(いつもの事ですが。。。手書きです)

実装したらこんな事に・・・・ギュウギュウ

SW関係ですが、組み込む段階になって思いついて、エフェクトOFFの状態でも、CRUNCHかLEADか今どちらになっているかを分かるようにしました。(緑と赤のLED表示)
電源が入った状態で、どちらかのLEDがうっすら点灯します。
この段階でCRUNCHかLEADどちらになっているか分かりますし切替可能です。
エフェクトONにするとうっすら点いていたLEDが明るくなります。
(SW関係の配線↓)

ケース組みです。いつものダイソーステンレスタッパー。
VRが6個もあるので接続線もゴチャゴチャですが・・・・

はい、出来上がり。

IC、オリジナルはM5218Lですが、先日ミキサーから部品取りしたJRC4558DVを使いました。

これ、BOSSにしては珍しく、LEDクリップを使ってますので、かなりBOSSらしくない音だと思いました。

ICが違うのもあるかもしれませんが、かなりざらっとして荒っぽい感じです。

ご参考に・・・では、また。

0 件のコメント:

コメントを投稿